中国茶教室

2022.11.10|
中国茶教室

11月13日(日)11時〜14時頃

中国茶教室です。

満席になりました。
⚠️喫茶席は終日お休みします。ご了承くださいませ。
2022.11.09|
お知らせ

◇中国茶教室キャンセルが出ました。

残り2席ございます◇

2022年11月13日(日)

11時〜14時頃

⚠️喫茶席は終日お休みします。ご了承くださいませ。

講師*佐野典代さん
受講料*5000円(税込)
佐野さんの中国茶教室は11月で終了となります。
貴重なラスト1回の中国茶教室、
皆様のご参加お待ちしております。
中国茶教室のお知らせ_d0293004_22302683.jpeg
お申込み・お問い合わせはことりへ
お願いします。

□岩茶房丹波ことり
□079-556-5630
□tanba@kotori-gancha.com

⚫︎水木、定休日
⚫︎11時〜5時営業
2022.10.15|
中国茶教室

10月16日(日)11時〜14時頃

中国茶教室です。
満席になりました。
⚠️喫茶席は終日お休みします。ご了承くださいませ。

講師*佐野典代さん
受講料*5000円(税込)

今期(9.10.11月)をもって佐野さんの中国茶教室は終了となります。
 
10月16日(日)満席、キャンセル待ち
11月13日(日)満席、キャンセル待ち
 
どうぞよろしくお願い致します。
中国茶教室のお知らせ_d0293004_22302683.jpeg
2022.09.10|
中国茶教室

 

9月11日(日)11時〜14時頃
中国茶教室です。
満席になりました。
⚠️喫茶席は終日お休みします。ご了承くださいませ。 

 

講師*佐野典代さん
受講料*5000円(税込)

今期(9.10.11月)をもって佐野さんの中国茶教室は終了となります。
10月16日(日)空席あり
11月13日(日)空席あり
 
ご参加ご希望の方は是非早めにご予約下さいませ。
中国茶教室のお知らせ_d0293004_22302683.jpeg

お申込み・お問い合わせはことりへ
お願いします。

□岩茶房丹波ことり
□079-556-5630
□tanba@kotori-gancha.com

⚫︎水木、定休日
⚫︎11時〜5時営業

2022.08.30|
お知らせ

岩茶房丹波ことりにて7年間継続的に
開催してきた佐野典代さんの中国茶教室は、
次の3回をもちまして一旦終了することになりました。

佐野典代さん、
ご参加くださった皆様、
お力添えくださった皆様、
長い間本当にありがとうございました。

ラスト3回も
みなさまと豊かな時間を共にできますこと、
楽しみにしています。

ご参加お待ち申し上げます。

9月11日(日)
10月16日(日)
11月13日(日)
 
11時〜14時頃
 
現在空席ございます。
 
講師*佐野典代さん
受講料*5000円(税込)

⚠️喫茶席は終日お休みします。ご了承くださいませ。

お申込み/お問い合わせは
電話📞079-556-5630
までお願いします。

.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.. .∴..∴..∴..∴.
◇9・10・11月の内容◇
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.. .∴..∴..∴..∴.

□9月11日(日)
⚫︎天日干し釜炒り紅茶「晒」(奈良県)
⚫︎選び抜かれた最高級煎茶を味わおう「さみどり」(宇治)
⚫︎新発見です!鳥東単叢「鯽魚葉」「広東省)
⚫︎岩茶 免疫力アップ「半天腰」(武夷山)

□10月16日(日)
⚫︎紅茶 リシーハット茶園のダージリン(インド)
⚫︎薪火釜炒り在来ぜいたく緑茶(高知県)
⚫︎ウーロン茶飲み比べ「安渓鉄観音」と「ゆめわかば」(福建省と茨城県)
⚫︎岩茶 硬いからだをやわらかく「奇種」(武夷山)

□11月13日(日)
⚫︎初めて届いた紅茶「湖南工夫」(湖南省)
⚫︎緑茶 口切りの「剣毫」(福建省)
⚫︎清香の王道。名人制作の烏龍茶「凍頂烏龍清香」(台湾)
⚫︎岩茶 これが最後の「不知春」と似て非なる「鳳凰水仙」(武夷山)

.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.. .∴..∴..∴..∴.

中国茶教室のご案内と大切なお知らせ_d0293004_23014775.jpeg

ショッピングサイトへ

TOPへ戻る