Archive for 2020
2020.09.09
お知らせ


会期 2020年9月9日(水)〜15日(火)
会場 阪急うめだ本店 7階 美術画廊
※最終日は午後4時終了
本日から作陶家柴田雅章さんの個展が
阪急うめだ本店で開催されます。
皆さま、ぜひお立ち寄りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪岩茶房丹波ことり≫
http://kotori-gancha.com
Open 11:00-17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020.08.26
お知らせ
月に一度の中国茶教室。
9月13日(日)再開致します。

⬇︎今クール日程と内容はこちら⬇︎
□9月13日(日)
□10月11日(日)
□11月15日(日)
。・゜・゜・。。゚。・゜・゜
。・゜・゜・。。゚。・゜・゜
【時間】 11時〜13時半頃
【受講料】 5,000円
茶4~5種、特製点心または特製菓子
※受講時にお納めください。
初回のみ前払いをお願いします。
※原則一週間前を過ぎてからのキャンセルは
不可とさせていただきます。
【定員】16名
現在縮小しています。
情勢により変更の可能性があります。
9月13日(日)
◯海抜1300mにできる紅茶「紅宝石」
(貴州省)
◯立ち姿の美しさを競う緑茶「明前湄潭翠芽」
(貴州省)
◯岩茶。飲み比べ、免疫力アップの2012年
「小紅袍」と2019年「小紅袍」
10月11日(日)
◯初登場。武夷山の紅茶「銅駿眉」(福建省)
◯全工程手作りの極上緑茶「明前都匀毛尖」
(貴州省)
◯最高級賞獲得の「金萱清香」(台湾阿里山)
◯岩茶。2017年「大紅袍」の味わいを。
11月15日(日)
◯本場「阿波番茶」はこういう味です。
(高知県)
◯紅茶。新入幕日本の紅茶「さやまみどり」
対 横綱「ダージリン」(インド)
◯これは美味です。鳥東単叢「姜花香」
(広東省)
◯岩茶。2005年、宝になった「白鶏冠」と
これから薬になる「白鶏冠」(武夷山)
【お申込み・お問い合わせ】
website
Instagram
Facebook
Twitter
2020.08.23
お知らせ
◎武夷岩茶専門店岩茶房丹波ことり◎
ことりの夏休み終了、24日(月)〜営業します

。・゜・゜・。。゚。・゜・゜
□中国茶教室の日程が決まりました。
◯9月13日(日)
◯10月11日(日)
◯11月15日(日)
◯10月11日(日)
◯11月15日(日)
お教室の詳しい内容は改めてお知らせします。
出来る限りの環境を整え、ご参加お待ちしています。
さて、今日からの喫茶営業では、ココナッツアイスをもうしばらくご用意しています。
夏を名残惜しみ…
温かい武夷岩茶と合わせてぜひどうぞ◎
夏を名残惜しみ…
温かい武夷岩茶と合わせてぜひどうぞ◎
夏の疲れを
癒してくれるような
滋味深い岩茶に
身も心もホッとほぐれるような
香り高い岩茶、今おすすめの岩茶を
セレクトして…
そして
中国粥や水餃子など
癒してくれるような
滋味深い岩茶に
身も心もホッとほぐれるような
香り高い岩茶、今おすすめの岩茶を
セレクトして…

中国粥や水餃子など


自家製点心は
全てのメニューを
ご用意して、みなさまのお越しを
お待ちしています。

ガトーショコラは
おやすみです。
◎感謝◎
website
Instagram
Facebook
Twitter
2020.08.16
お知らせ


『武夷岩茶専門店
岩茶房丹波ことり』
岩茶房丹波ことり』
□8月17日(月)〜23(日)
休業させていただきます。
次の営業は、
24日(月)11時〜です。
勝手を申しますが
どうぞよろしくお願い
いたします。
□8月23日の
中国茶教室は
休講に決まりました。
このお教室は
講師の佐野さんを
東京からお迎えしている為、
苦渋の決断です。
どうかご理解くださいませ。
来月以降の開催につきましても状況を見てその都度お知らせをさせていただきます。
□休業期間中のお問い合わせなどは、メールでお待ちしています。
⬇︎
Mail tanba@kotori-gancha.com
website
Instagram
Facebook
Twitter
2020.06.15
お知らせ



中国茶教室再開いたします。
⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎
コロナに負けるな!
つながる丹波篠山+プロジェクト
お店応援チケット、発売中◎
⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
岩茶房丹波ことり (11時~5時 水木定休)
Tel/Fax 079-556-5630
Mail tanba@kotori-gancha.com
岩茶房丹波ことり .
11時~5時営業、水木定休
.
■Tel/Fax 079-556-5630
.
■Mail tanba@kotori-gancha.com
11時~5時営業、水木定休
.
■Tel/Fax 079-556-5630
.
■Mail tanba@kotori-gancha.com
website
Instagram
Facebook
Twitter