Archive for 2019
2019.11.04
お知らせ

今朝、岩茶房丹波ことりの店内から見る
お庭の美しさに目が釘付け、
朝晩の冷え込みとともに
確実に秋が深まっているのを感じます。
今週末、11月10日(日) は
2019年最後に
行われる中国茶教室の日です。
今回も特別なお茶が揃いますが、
最後に飲むお茶は
極品肉桂!!
劉さんの代表作、と言われるこのお茶で
締めくくる回に、ワクワクしています。
行楽シーズン、季節の変わり目で体調を崩されて、という方がかさなり、直前になり空席が増えました。
いつか一度、と思ってくださっている方ありましたらぜひ!
おまちしています。^^
☟内容はこちら☟
○衝撃的紅茶です!「キャッスルトン」(インド)
○これだけの味を出せれば・・・白茶「黄金みどり」(日本)
○ウンカが作る味と香り。ウーロン茶「東方美人」(台湾)
○2019年のしまい茶は岩茶「肉桂」で。
【お申込み・お問い合わせ】
岩茶房丹波ことり
tel・fax 079-556-5630
11-17時(水・木休)
mail tanba@kotori-gancha.com
、
2019.11.01
お知らせ

西町で開催される
「西町昭和縁日」に出店します!
岩茶房丹波ことりの出店場所は、
波多野幸運堂さん。
心も身体もホッと温まる
自家製の豚まんや、イベント限定でお作りする
ポタージュなどをお作りしてお待ちいたします^^
出店内容はこちら☟
◆皮から手作り豚まん
◆あんまん
new!
◆無農薬サツマイモポタージュ
◆無農薬お豆と蓮の実のおこわ
◆無農薬りんごのアーモンドスライスマフィン
◆バナナのチョコチップマフィン
◆ミルクティー
◆ジャスミンティー
◆美花薬茶

ことりの焼き菓子各種
◆ことりビスケット
◆オートミールチョコチップクッキー
◆パイナップルタルトetc…。
★なお、当日は西新町
岩茶房丹波ことりも11時〜17時まで営業いたします。
紅葉を眺めながらゆっくりと
岩茶を楽しみたい方はぜひ
いらしてくださいね!
皆様のお越しを
お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪岩茶房丹波ことり≫
http://kotori-gancha.com
☎︎079-556-5630
Open 11:00-17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019.10.28
ブログ
心配していたお天気は
秋晴れとなり、
新しい企画古市バルは
終始和やかな空気流れる
楽しいイベントとなりました。
岩茶房丹波ことりブースは
蒸籠で蒸しあげた豚まんやあんまん、
イベント限定おこわ
オリジナルドリンク、
手作りマフィン やバナナケーキ、
スイーツ豆花、クッキーなど、、、
小さなお子さまから、おじいさん、おばあさん、
たくさんの方々にお楽しみいただきました。
☟当日の様子はこちら☟
☟岩茶房丹波ことりの
小さな看板娘。
早朝から張り切っていました!
☟イベント限定
篠山と武夷山のコラボごはん


☟美しい美花薬茶

☟気持ち良いお天気
豚まんやあんまんも人気でした!



乳製品不使用のバナナマフィン
☟会場の目印!
アーキペラゴさん。
とても素敵なお店です。
撤収作業を終えて撮った一枚。
実行委員の方、スタッフの皆さま、
お疲れ様でした。

ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪岩茶房丹波ことり≫
http://kotori-gancha.com
☎︎079-556-5630
Open 11:00-17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019.10.20
お知らせ


10月27日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪岩茶房丹波ことり≫http://kotori-gancha.com
JR福知山線 古市駅前
10時〜15時(雨天中止)
【当日の催し】
◆10時半〜ワークショップ
「紙のアコーディオンをつくろう」
◆13時半〜 川崎智永弥 エレクトーンLIVE
古き良き宿場町「JR古市駅前」にて、
「古市」×「市場」×「バル」=古市バル
が開催されます。
岩茶房丹波ことりはイベント限定フード、
オリジナル自家製ドリンク、
人気のことり定番焼き菓子を
お持ちする予定です!
心地よい秋風が吹き抜ける秋空の下、
美味しいご飯、スイーツ、そして音楽ライブやワークショップで
丹波篠山を満喫しませんか?
スタッフ一同、たくさんのお客様のご来場を
楽しみにお待ちしております。
イベント詳細は古市バル実行委員会 萩原さんのインスタグラムで
ご覧いただけます。
⬇︎⬇︎
079-556-5630
Open 11:00-17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019.10.10
お知らせ

⬇︎中国茶教室内容⬇︎
○絶品!紅茶「ダージリン・シルバーティップス春」(インド)
○霧の中に生育する歴史的名茶・緑茶「貴定雲霧茶」(貴州省)
○一度だけです。岩茶「白瑞香」飲み比べ。
ご参加、お待ち申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪岩茶房丹波ことり≫
http://kotori-gancha.com
☎︎079-556-5630
Open 11:00-17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー